2021年3月23日火曜日

論文「友愛の政治と来るべき民衆—ドゥルーズとデモクラシ—」

 ご無沙汰していました。

気づけば数年ブログをほったらかしでした…。

おかげさまでこの数年で業績もたまってきたので、その紹介をぽつぽつとしていきます。


まず、ジル・ドゥルーズにおけるデモクラシーに関して書きました。

書誌情報は以下のとおりです。

「友愛の政治と来るべき民衆—ドゥルーズとデモクラシー—」、

『〈つながり〉の現代思想—哲学・政治・精神分析—』、松本卓也/山本圭編、

明石書店、2018年、125-157頁。



ドゥルーズ&ガタリ『哲学とは何か』のなかで、

デモクラシーは哲学の「事実上の条件」として肯定的に語られています。

しかし同時に、古代ギリシアであれ近代であれ、

歴史上のデモクラシー国家が対外的には帝国主義的であったと、

デモクラシーは同書で批判もされています。

デモクラシーのこの両義性を手がかりにして、マイノリティの問題や、

「來るべき民衆」の形象にも触れながら、

ドゥルーズにとってデモクラシーがいかなる意味をもつのか、

論じました。


また、今をときめく(?)松本卓也さんや山本圭さんたちとともに作った

この『〈つながり〉の現代思想』という本全体については、


今振り返っても、哲学・政治・精神分析という異なる分野の

若手研究者同士でワイワイ楽しく議論できたのは、

貴重な経験だったと思います。

この本からそうした「若さ」や「熱さ」を感じ取ってもらえたら

うれしいです。